Favor-お願い

配信にルールを設けたくないのですが、明記しておいたほうが良さそうなことを文章として残しておきます。

前提として、配信には様々な年齢、性別の方が来てくださる可能性があります。個人的な目標のひとつなのですが、そういった垣根を取り払って一緒に楽しめる場を提供したいなぁ、と考えています。

当然、年齢等に差があれば、ネットリテラシーにも差が出てしまいます。このページは、皆で楽しむ場にする為に、最低限守っていただきたい内容について、「配信」「ポケモン」で二項目に分けて記載しています。(「ネットリテラシー」の意味がわかる方は「配信」の項目は読まなくても大丈夫かもしれません。)

配信についてのお願い

1,コメント欄での「度を過ぎた個人的な会話」をしない

極稀に、リスナーさん同士で「個人情報について心配になるレベル」で会話をしていることがあります。(学校の予定の確認とか。)
何かあった時に一切責任が取れない点、後々消してくれと言われても困る点から、そういった会話は少し困ってしまいます。
「特定されても気にしない!コレくらいなら平気!」と思われるかもしれませんが、有事の際には私にも説明責任が生じる可能性もあります。
リアル友人と一緒に視聴いただけるのはとても嬉しいのですが、個人的な連絡は配信のコメント欄では控えていただけると助かります。

2,コメント欄にフレンドコードを書かない

一つ上のお願いほどではないのですが、フレンドコードから他のSNSアカウントを探して……みたいな人も世の中にいないとは言い切れません。
また、数字の羅列は電話番号等の情報だとYouTubeにご認識される可能性も高いです。
念には念を入れて、こちらも控えていただけると助かります。
(仮にフレンドコードを書かれても私は対応しません。他の方もご協力いただけると助かります。)

3,URLを貼らない/踏まない

これは予防です。
海外のスパムアカウント等、特定のURLをクリックさせて悪さを企むアカウントが存在します。
普段からURLが当たり前に貼られるor踏める環境ですと、いざ、本当に悪い人がURLを貼った時に、癖で踏んでしまう人が出てくるかもしれません。
そういった問題が発生する前の予防です。ご協力いただけると助かります。

4,コメントに対する注意のコメントをしない

初見の方や、このページを読んでいない方もいると思います。
仮にココでのお願いに反するようなコメントが有っても、それを指摘、注意するようなコメントは控えてほしいです。(コメント欄をトゲトゲした雰囲気にしたくないです。)
ひどい場合は私が直接注意しますので大丈夫です。心配してくれてありがとうございます!

ポケモンについてのお願い

特に配布枠で孵化余りの理想個体を受け取ってくださる方は、目を通してくださると幸いです。

前提

・改造

・不具合を悪用した通常プレイでは再現不可能な個体

上記が私はアレルギーレベルで嫌いです。

最近では「色確定卵」「レイド配布」等の方法で、乱数調整や国際孵化をしなくとも、親名が自分の色違いを入手することは容易ですが、「色確定卵」はその仕組上、その卵を用意した人が正規手段で用意したことを証明できず、「レイド配布」に関しては、(詳細は伏せますが)乱数調整の過程で外部botを利用し、セーブデータの中身を直接調査する方法が残念ながら流行っています。
私は乱数調整自体には肯定的ですが、ゲームの仕様を把握した上で再現性の取れる行為を試す、事に肯定的であるだけで、その過程で外部bot等で直接内部のデータに干渉する行為は過去問題となった偽造GTS等と変わらない違反行為だと認識しています。
(残念なことに、それが違反行為であることが分からず、もしくは理解した上でか、レイド配布をしている方が多いのも現状です。)
そういった行為をしている方のところへ向かってわざわざ口出しする、なんてことはしませんが、少なくとも私と遊ぶ際にそういった個体を交換に出すことは控えてほしいです。疑心暗鬼になりたくありません。

Topに戻る